利用予定の登録方法

1. カレンダーの確認

今月を含めて3ヶ月先のカレンダーを確認することができます。

カレンダー

2. 変更ボタン

各日付にある「変更」ボタンから、1日ずつの予定を入力することができます。

変更ボタン

3. お勧めの機能

カレンダーの下にある青いボタンから、簡単にカレンダーの作成ができます。

始めに「デフォルト設定」を行いましょう。

3つの機能

4. デフォルト設定

デフォルト設定から、1週間のパターンを作成できます。

デフォルト設定を行うと、カレンダーが自動で作成されます。

デフォルト設定

5. 設定の優先順位

設定は以下の優先順位で適用されます。

優先順位

1日単位で修正した場合、その予定はデフォルト設定で上書きされません。

6. お願い

「利用予定ツール」を活用することで、お子様の迎え忘れ・送り忘れを防げます。
安全で適切な育成のため、予定の登録にご協力をお願いいたします。