【1day/対面】営業・教材開発のリアルな仕事を体験!~どんな仕事にも生きる、挑戦と学びの1日を~【選考直結】
【1day/対面】営業・教材開発のリアルな仕事を体験!~どんな仕事にも生きる、挑戦と学びの1日を~【選考直結】
ラインズの営業・教材開発で実際に行っている仕事を体験できるプログラム「1day仕事体験」を開催します。
1day仕事体験では、ラインズの事業や仕事内容はもちろん、あらゆる仕事に生きる、社会人として大切な仕事に対する考え方や社員の価値観、若手から成長していくための大事な観点を学ぶことができます。
業界・会社の説明から丁寧に行うため、教育業界のことをあまり知らない方でも気軽に参加いただけます。
※1day仕事体験に参加した方のみ、早期選考のステップにご案内いたします。
日時・場所
■東京会場:8/5(火)・8/28(木)・9/4(木)
場所:NATULUCK湯島駅前店 会議室(東京都文京区湯島3-35-9 湯島白川ビル)
アクセス:
・東京メトロ千代田線 湯島駅より徒歩1分
・JR山手線 御徒町駅より徒歩5分
・都営大江戸線、東京メトロ銀座線 上野広小路駅より徒歩3分
■大阪会場:8/8(金)
場所:NLC新大阪8号館 901号室(大阪府大阪市淀川区西中島3丁目9)
アクセス:
・大阪メトロ御堂筋線 西中島南方駅より徒歩2分
・JR 新大阪駅より徒歩7分
・阪急京都線 南方駅より徒歩4分
■開催時間:10:30~17:30 ※各回、同じプログラムを実施します
イベント内容
(1)代表取締役社長 山口より業界・会社の説明
(2)各職種の社員より仕事内容の説明
(3)職種体験グループワーク(営業・教材開発)
新人はまず、 パンフレットを使った提案ができるように練習します。
仕事体験では、設定されたシチュエーションで、何をどのように提案すると良いか考え、実際にパンフ提案します。その後、先輩社員が皆さんの前で見本を実演します。
教材開発:「教材をより良く修正しよう」
今ある問題を修正する、新しく作った問題を修正する、など、「教材を修正する」ということは、教材開発において、より良い教材を提供するための仕事の一つです。
実際の問題を修正する前の“問題案”を使ったワークを通して、ラインズの教材開発の大事な観点を学べます。
(4)気づきの共有
1day仕事体験で得たものをそのままにせず、気づきや学びを皆さんの未来につなげてもらうために、振り返りを行います。
こんな人におすすめ
・実際にどんな仕事をするのか気になる
・現場で活躍する先輩社員と話してみたい
・入社後の成長イメージを持ちたい
・社会人の仕事に対する考え方を知りたい
過去参加者の声
・本日のプログラムで実際に仕事の内容を把握でき、自分が社会人になった時のイメージが少しずつ湧いてきました。グループワークで様々な意見を聞いて自分にはない考え方を知ることができ、考える視野が広がったと感じました。
・実際の仕事を体験し、その難しさや面白さについて感じた後に、社員の方からのフォローがあったことがとてもよかったです。また、自分が想像していた営業の仕事とは異なり、営業に対して良いイメージを抱くことができました。
・教育業界に興味があり、いくつか企業を見ていましたが、事業内容についても詳しく知ることができ、大きな学びになりました。社員の方の仲の良さそうな雰囲気や、若手から多くの仕事に関われると知ることができ、私も一緒に働いてみたいと改めて感じました。
・対面かつ長時間の仕事体験であったため、最初はやや不安がありましたが、同じ志の就活生とグループワークを行うことで、たくさんのことを学ぶことができました。職種の志望に関わらず営業と教材開発の仕事どちらも体験することで、業務内容と理念のつながりをより明確に理解できたと思います。
申し込み方法
(1)ENTRYボタン、または下記URLより応募する。※2027年卒者、卒業後3年以内の既卒者が応募可能です。
https://lines-recruit.snar.jp/index.aspx
(2)返信メールに記載のフォームからご希望の日時を予約する。
※応募いただくと自動でラインズのマイページが登録されます。登録者には、採用情報などをお届けします!
皆様のお申し込みを心よりお待ちしております!