苦手を学びなおす
ねらい:朝学習・隙間時間・授業でマイページを活用し、自分の苦手を知り、繰り返し学習する
活用例
▲[学習の見直し]を選択
①単元学習の結果を確認!
マイページの[学習の見直し]を選択し、[もう一度](50点未満)の教材を確認します
▲[もう一度]になっている教材に挑戦
②再挑戦して[OK]に!
[もう一度](50点未満)の教材に繰り返し取り組み、[OK](50点以上)になるまで学習することで、知識の定着を促します
▲やりなおすと[OK]に変わる
○少しずつ、でも着実に!
苦手な教材で100点をとれるようになると、児童生徒の「わかった!」「できた!」につながります
勉強が苦手な児童生徒も主体的に「学びなおす」というサイクルが身につきます
活用されている先生からの感想
・マイページに表示されるメダルやイラストを楽しみにしている児童生徒が多く、やる気につながっているようだ
・つまずいた問題について自然と友達同士で教えあう姿があちこちで見られて驚いた
児童生徒:100点をとれるまで繰り返し挑戦した
操作の流れ
児童生徒
[eライブラリアドバンス]をひらく→ [マイページ]を選択→[学習の見直し]を選択→[もう一度]の教材を選択
▲ログインが必要です