SERVICEプラスドリル
- だれでもできるデジタルドリル+いつでもできるオンライン学習
- プラスドリルは、いつでもどこでも学習できる学童クラブ向けのオンライン学習システムです。
必要なのはタブレットとインターネット環境だけ。シンプルな操作性と自立学習に特化しているため、児童が自分で解き進めることができ、専門的な指導を必要としません。
個別学習の場を運営側の負担なく設けることで、学童クラブに「学び」の価値をプラスします。

こんなお悩みや課題に最適です
-
タブレットを授業で活用したい
-
ICT支援員を検討したい
-
家庭学習の充実を図りたい
-
テストや宿題の作成時間を短縮したい
-
入学前教育で基礎学力の底上げをしたい
-
SPIの模擬テストを実施したい
-
シンプルな情報発信ツールを検討したい
-
生徒・児童の入退室(登下校)の時刻を管理したい
-
電子黒板を活用したい
-
安全で正確な調べ学習をさせたい
-
メールで安心安全を届けたい
-
保護者から遅刻・欠席連絡を手間なく受けたい
-
各種就職試験の対策を行いたい
-
学習成果を可視化したい
-
教室からの情報をメール以外の方法で発信したい
-
簡単に高校入試の過去問を検索したい
-
豊富な問題で演習量を確保したい
-
高校入試問題を自由に編集したい
-
単元別のプリント集が作りたい
-
オリジナル教材を追加したい
-
タブレットを活用した学習を提供したい
-
児童・生徒に自立学習を支援したい
-
教室の付加価値を高めたい
-
学校の進路に合わせた学習を行いたい
-
リメディアル教育に取り組みたい
-
授業と連携して活用したい
-
プレイスメントテストをWEBで行いたい
-
読解力を高めたい
-
情報リテラシーを確認したい
サービスの特長・メリット
-
- 自立学習支援に特化したデジタル教材です
- 低学年の児童・生徒でも自力で学習できるよう、教材は基礎内容に特化しています。解答も選択式で操作しやすいシンプルな作りです。また解説教材やリトライ機能で、苦手な箇所を繰り返し学習できます。
01 -
- 学習へのモチベーションを高めることが可能です
- 児童・生徒は、自身の学習状況が単元選択画面ですぐに分かります。成績が良ければ可愛いフェイスマークがつきます。このフェイスマークを多く集めることで、学習へのモチベーションを高めることが可能です。
02 -
- 場面を問わず、いつでも学習できる教材です
- オンライン型の教材なので、インターネット環境とタブレット・パソコンがあれば、場所を問わずいつでも学習できます。施設のタブレットを有効活用して、学習時間での活用や各メニューの間の「すき間時間」を活用した学習機会の提供など、幅広い場面で活用できます。
03
サービスの詳細
コンテンツ
- ドリル
- 解説教材
- 確認問題
-
ドリルプラスドリルの核となるドリル問題です。
問題数は全ての教材で10問に設定されており、基礎学力を養成するのに充分な問題量約40,000問を収録しています。
また全ての教材に「ヒント」「解説」が付属しており、間違えた問題も「リトライ」機能があるため、何度でも解きなおすことができます。 -
解説教材単元ごとに解説教材があります。
図やイラスト入りで分かりやすく基礎内容を確認でき、児童・生徒の自立学習をサポートします。 -
確認問題解説教材とセットになるものが、確認問題です。
解説教材を読んだ後、その場で知識の確認を行うことができます。
タブをクリックすることで、すぐに解説教材を確認できるため、児童・生徒自身で知識を確認しながら問題を進めることが可能です。
機能
スタンプ |
![]() 単元を学習すると、成績に応じてフェイスマークのスタンプが表示されます。成績が良いほど、スタンプの表情が微笑む仕組みです。 |
---|---|
教科書ページ検索 |
![]() 児童・生徒が学校で使用している教科書情報を設定することで、単元が教科書と同じ表記となります。 |
成績確認 |
![]() 児童・生徒の学習履歴を確認することができます。 |
個別成績印刷 |
![]() 児童・生徒の成績は個別に印刷することができるため、簡単に保護者へ学習状況を伝えることができます。成績一覧の他、統計情報も印刷できます。 |
動作環境
デバイス |
|
---|---|
ブラウザ |
|
導入事例
該当するデータがありません
よくあるご質問
-
- Q.プラスドリルは、どんなデバイスで動作しますか?
-
- Q.プラスドリルは、紙の教材ですか?
-
- Q.プラスドリルはどんな施設で利用できますか?
-
- Q.プラスドリルを体験してみたいのですが、どうすれば体験できますか?
-
- Q.運用に必要な費用や、運用相談などをしたいのですが、どうすればよいですか?
このサービスに関するお問い合わせはこちらから
TEL: 03-6681-6156
営業時間 8:45~17:45(平日)