eLA

一人ひとりに適した学習と
クラスの実態に応じた授業づくりを応援します
ラインズeライブラリアドバンスは、AI型ドリルを中心とした豊富なコンテンツで、子どもたちの「学力向上と主体的な学び」を育み、 先生の「クラスの見取りと授業づくり」をサポートする学習支援サービスです。子どもには苦手の克服、得意・興味関心に応じた教材をおすすめし、先生からは一人ひとりに適した課題を出題できるため、クラスの学習状況に応じた個別最適な学びが実現します。

お問い合わせ・パンフレットダウンロードはこちらから

  • 小中学校5教科+読解スキルと
    中学実技教科の教材を収録
    小学校1年生から中学校3年生までの9学年の教材を収録しています。
    国語、算数・数学、理科、社会、英語の5教科と読解スキルのほか、中学校では、保健・体育、技術・家庭、音楽、美術の実技教科の教材もご用意しています。
    学年や教科を越えて、興味関心の幅を広げながら学習を深めることができます。
    01
  • 子どものやる気を引き出すしかけ
    学習回数やドリルの点数に応じて植物が成長したり、メダルがもらえたりと、子どものモチベーションを引き出す機能を搭載しています。
    楽しく学習するしかけが、コツコツと学ぶ姿勢を育み、学習習慣を身につけることに役立ちます。
    02
  • 一人ひとりの理解度に合わせた教材を出題
    先生は子どもたちの理解度把握に「確認テスト」を実施することができます。さらに、確認テストやデジタルドリルの学習履歴から、AI型ドリルが一人ひとりの理解度に合わせた教材を自動構成するため、個別最適な学びを実現します。
    03
  • 先生の授業改善や
    個別指導に生かせる学習履歴
    先生は、子どもの学習履歴からクラスの理解度やテスト結果に加え、個人の学習回数や学習時間などの取組状況も確認できます。
    これらの結果からクラスの理解状況を把握し、授業づくりに生かしたり、頑張っている子どもに声をかけたりすることで、先生の授業改善やきめ細やかな指導に役立てられます。
    04
  • 安心のサポート体制
    先生を対象とした通話料無料のヘルプデスクのほか、操作動画や活用資料、全国の実践事例を掲載した「先生サポートサイト」で先生方の活用をサポートします。また、ご要望に応じて現地研修会や、オンライン研修会も実施しています。
    加えて、保護者の方を対象とした「家庭学習サポートサイト」をご用意しているため、ご家庭でも安心してご利用いただけます。
    05

基本サービスのご紹介

オプションコンテンツのご紹介  ※ご利用規定集はこちら

動作環境

OS ブラウザ
Windows
  • Microsoft Windows 10, 11
  • Microsoft Edge 最新バージョン
  • Google Chrome 
iPad
  • iPadOS 15.4 以上
  • Safari
Chromebook
  • ChromeOS 最新バージョン
  • Google Chrome

セキュリティ体制


ラインズ株式会社ではISMS認証(本社にて認証取得)およびプライバシーマークを取得しており、情報セキュリティ、個人情報の保護および適正な管理を行っております。
ラインズeライブラリアドバンスサーバは24時間365日の運用監視体制や不正侵入検知/防止機能、WAF(ウェブアプリケーションファイヤーウォール)など、情報セキュリティおよび個人情報の流出を防ぐ対策を設けております。
また、サーバとの通信はSSLで行うため、安心してご利用いただけます。

ラインズeライブラリアドバンスサービスは、Amazon Web Servicesならびにセコムトラストシステムズ株式会社が管理運用するセキュアデータセンターに分散配置したサーバにて、ご提供しております。

  • Q.教材の対象学年は?
  • Q.指導要領や教科書に対応していますか?
  • Q.教材は更新されますか?
  • Q.学校だけではなく、家庭でも利用できるサービスはありますか?
  • Q.サポート体制は整っていますか?
  • Q.費用はどれくらいかかりますか?