学ぶチカラを、未来のチカラに

学校現場の主人公である
「子どもたちと先生」のために

ラインズeライブラリアドバンス(以下、ラインズeライブラリ)は、
AI型ドリルとさまざまな機能で、子どもたちの基礎学力と主体的な学びを育み、
先生による子どもたちの見取りや、よりよい授業づくりを支援します。
子どもは、AI型ドリルによって、理解度に応じて学習できます。
さらに、豊富な学習コースや教材により、自分の目標に合わせて最適な学習方法を選べるため、
ラインズeライブラリを通して個別最適な学びが実現できます。
先生はラインズeライブラリの導入によって業務負担が軽減されるだけでなく、
集団指導の中では捉えづらい子どもたち一人ひとりの学習傾向や取り組み状況の変化、
意欲・関心もより的確に把握することが可能となります。
デジタル技術がどれほど進化しても、全ての課題を解決できるわけではありませんが、
ラインズeライブラリを一つの道具として学校の日常に取り入れることが、
学校現場が直面する多くの課題に対して解決の一助になると考えます。
刻々と変化する不確実性の時代(VUCA)を生きる子どもたちと、
それを支える先生のために、
ラインズeライブラリはこれからも進化します。

3分でわかる!
ラインズeライブラリ

この動画では、ラインズeライブラリの特長を「子どもが使う」「先生が使う」「家庭で使う」の3つの場面に沿ってご紹介します。

Benefitsメリット・特長

導入実績9,000校以上
時代に合わせて
アップデート

5教科に搭載のAI型ドリルで、
子どもたちの個別最適な
学びを実現

業界最多の教科数で
あらゆる教科の担当の先生を
サポート

Feature機能紹介

機能 #01児童生徒メニュー

児童生徒は、理解状況や興味関心に応じて学び方を選ぶことで、学習意欲が高まり、主体的に学べます。

機能 #02先生・学校管理職・
教育委員会メニュー

目的に応じた課題配信が実現、個別指導や授業にデータを生かせるなど、先生の授業づくりを支援します。

機能 #03家庭・保護者メニュー

学びの機会を保障するダウンロード学習アプリや子どもの学習を見守る保護者サービスで学びを支援します。

Process導入までの流れ

導入のご不安も、
専門知識のご心配も不要です。
準備から運用まで、
しっかりサポートいたします。

・問い合わせ
・ご相談

お気軽にお問い合わせください。お客様のご質問やご相談は下記のフォームから承ります。

ご相談一例) お困りごとお伺い、資料請求、見積もり請求、デモ会依頼、サービス体験等

・お打ち合わせ
・サービス紹介

お客様の課題やご利用のご希望、活用の方針などをお伺いしながら、サービスの特長をご紹介します。

周辺自治体の状況にも詳しい担当者がご案内しますので、安心してご相談いただけます。

・デモンストレーション
・ご契約前の打ち合わせ

ご提案書を使った詳しいご紹介、ラインズeライブラリの児童生徒画面や先生画面を実際にご覧いただけるデモや体験会を実施いたします。

お見積もりは、学校数や人数、ご利用期間、ご希望の内容に応じてご案内します。

また、スムーズにご利用を始めていただけるよう、初期設定や研修、導入後のサポート・運用方法についても事前にしっかりと確認させていただきます。

・ご契約
・教員向け研修会

事前のお打ち合わせでご確認いただいた内容をもとに、ご契約・ご発注いただきます。

ご利用開始前には、先生方向けに研修会を行います。
基本操作から活用方法まで、ご要望に合わせてわかりやすくご案内いたします。

・ご利用開始
・ご利用中サポート

ご利用開始後も、定期的に活用状況をお伺いしながら、継続的なフォローをさせていただきます。

ご利用期間中は、発展的な研修や放課後の短時間研修などもご用意しております。
また、先生方は専用のヘルプデスクを通じて、無料でご相談いただけますので、安心してご利用いただけます。
詳しく見る

FAQよくあるご質問

教材の対象学年は?
小学1年生から中学3年生までです。特別支援学級でもご利用いただいています。
指導要領や教科書に対応していますか?
学習指導要領はもちろんのこと、主要な各社の教科書に対応しています。
教材は更新されますか?
毎年更新されるため、ご契約期間内は常に最新の教材をご利用いただけます。
学校だけではなく、家庭でも利用できるサービスはありますか?
あります。インターネットを利用して学習できる家庭学習サービスと、学校から保護者へ一斉メールを配信する連絡メールサービスです。
サポート体制は整っていますか?
トラブル対応や活用のご相談に、通話料無料のヘルプデスクをご用意しています。導入時に学校ごとの導入研修を行い、使い方をご案内します。
※ご家庭からのご質問はメールにて対応しています。
費用はどれくらいかかりますか?
学校数や人数、ご契約年数、ご契約内容などの情報を確認の上、お見積書をご用意しております。弊社担当よりご案内いたしますので、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
セキュリティー体制はどうなっていますか。
ラインズ株式会社ではISMS認証(本社にて認証取得)およびプライバシーマークを取得しており、情報セキュリティー、個人情報の保護および適正な管理を行っております。
ラインズeライブラリアドバンスサーバーは24時間365日の運用監視体制や不正侵入検知/防止機能、WAF(ウェブアプリケーションファイアウォール)など、情報セキュリティーおよび個人情報の流出を防ぐ対策を設けております。
また、サーバーとの通信はSSLで行うため、安心してご利用いただけます。

ラインズeライブラリアドバンスサービスは、Amazon Web Servicesならびにセコムトラストシステムズ株式会社が管理運用するセキュアデータセンターに分散配置したサーバーにて、ご提供しております。
動作環境はどうなっていますか。
3つのOSに対応しています。詳細は下記の通りとなります。
・Windows/Microsoft Windows11/Microsoft Edge最新バージョン・Google Chrome
・iPad/iPadOS 15.4以上/Safari
・Chromebook/ChromeOS最新バージョン/Google Chrome