兵庫県 淡路市立志筑小学校
自分で決めて、意欲アップ! ~eライブラリで「チャレンジしてみよう」~
志筑小学校では、おもに単元のまとめと家庭での自主学習で、eライブラリを利用しています。学習を終えるごとに、「あわチャレ!」と名づけた記録ノートに色を塗っていき、成果を可視化しています。
児童が主体的に学習に取り組むよう工夫された、eライブラリの活用方法をご紹介します。
自分で決めるきっかけにeライブラリ
教室でも自宅でも、100点を取れたら色を塗っていきます。
ドリルに取り組む児童のそばにはいつも「あわチャレ!」ノートがあります。ノートには、1~6年生の各教科・単元ごとのドリル教材数が一覧表になっており、難易度「標準」の教材で100点を取ると、一覧表に色を塗っていく決まりになっています。
1学年分が終わると、先生からノートの表紙にスタンプをもらい、スタンプは通学帽につけるバッジと交換できます。
4種類のバッジをこつこつ集めていく楽しさがあります。
児童が互いの帽子のバッジを見せ合いながら「4年生が終わったよ」「今、5年生にチャレンジしているよ」「すごいね、ぼくもがんばろう」という話題がうまれ、「チャレンジしてみよう」と自分で決めるきっかけにしてほしいという、先生方の思いが込められています。
インタビュー
児童の変容から手応えを感じ、教員も変わる
「あわチャレ!」は、eライブラリをきっかけに児童の「チャレンジしてみよう」という意欲を引き出すための仕組みです。主体的になってきた児童を見て、教員もさらに「あわチャレ!」に熱心に向き合うようになる、良いサイクルになっています。
また、本校の教育目標「日本一人を大切にする学校」は児童、教員、保護者、地域、誰もが共有でき、「みんなで日本一を目指そう!」と一体感がうまれています。
「あわチャレ!」で児童に渡すバッジも、地域の方々の協力を得て作成することができました。
「人を大切にする」とは、自分を高めながら、持っている力を周りの人のために使うことです。
学校が、児童それぞれの良さを発揮して成長できる場であり、居場所であれば良いと思っています。
校長
山本 哲也 先生
授業中も「あわチャレ!」
志筑小学校では4,5,6年生にタブレットが一人一台整備されており、普通教室を含め、授業で活用されています。eライブラリのドリルを利用する、6年生の授業をご紹介します。
<算数>単元:円の面積
まず、担任の南先生が例題を提示し、全体でふりかえりをします。そのあと、各自タブレットで難易度「基本」からドリルを始めますが、このとき「あわチャレ!」ノートも一緒に開きます。
自主学習のときだけでなく、授業中もノートに色を塗って良いことになっており、児童は「標準」で100点を取るため、黒板を見返したり、友達と教え合ったりしながら問題を解き進めていきます。
授業中も「あわチャレ!」を意識することで、「ここまでやろう」という先生からの指示を受けるだけでなく「ここまでやる」と自分で決め、主体性を増すきっかけになっています。
児童の様子
ドリルはグループで行い、友達同士で教え合いながら問題に挑戦する。
先生からの「計算ミスに注意!」の呼びかけを聞き、計算ノートを出したり「学習メモ」を利用したりしながら途中計算にじっくり取り組む。
先生の説明を聞くときはタブレットを伏せ、前の黒板に体を向ける。
インタビュー
児童の意欲アップのため、より良いものを活用したい
「円の面積」では、面積を求める方法を考え、公式を導くまでの過程に時間を割きます。ただ、そのときは「わかった!」と思ってもなかなか定着しないものです。
eライブラリには、キーワードが穴埋めになっている問題が複数パターンあり、繰り返し解くことで定着につながります。間違ったときは、大きく「×」と表示されるので、児童は「どうして間違ったんだろう?」と考え、解答解説や解説教材を、自然と読むようになります。そして「リトライ」をしてドリル画面の上に「○」が並んでいくのを見ると、とても喜びます。
▲ ○が並ぶことが嬉しく、「リトライ」することが習慣になります。
eライブラリでは、学年・教科ごとの学習履歴が詳しくグラフ化され、ふりかえりに有効です。一方で、「あわチャレ!」ノートのように、全学年・全教科の教材一覧をまとめて見渡すことができ、色を塗った箇所が増えていくのを見られることも、児童の意欲アップにはとても大事なことです。
単元のまとめの内容によって、デジタルドリルとプリント等の問題を使い分けることも大事なように、より児童の意欲が増し、理解の進む方法を選び、使い分けていきたいと考えています。
6年担任
南 志乃婦 先生
人気記事ランキング
-
小学校・中学校ラインズeライブラリアドバンス静岡県 三島市立長伏小学校同じリズムで学習を継続
~朝学習にプリント教材を活用~- #プリント教材
- #朝学習
-
小学校・中学校ラインズeライブラリアドバンス愛知県 犬山市中学校自主学習にeライブラリ!
~各校が見出す最適な活用方法~- #家庭学習
- #自主学習
- #プリント教材
- #ドリル学習
-
小学校・中学校ラインズeライブラリアドバンス佐賀県 武雄市立橘小学校eライブラリで理解度の把握と基礎基本の定着!
~学習履歴を活かした授業づくり~- #タブレット活用
- #ダウンロード学習
- #基礎基本の定着
-
小学校・中学校ラインズeライブラリアドバンス鹿児島県 徳之島町立母間小学校ICTで離島・へき地の教育革新!
~授業・土曜学習・遠隔交流授業での実践~- #タブレット活用
- #ドリル学習
- #遠隔授業
- #複式学級
-
小学校・中学校ラインズeライブラリアドバンス埼玉県 日高市教育委員会eライブラリで家庭学習の充実
~「家庭学習サービス」と「オフライン教材」の使い分け~- #タブレット活用
- #家庭学習
- #家庭学習
- #放課後学習