愛知県 一宮市立大和東小学校
eライブラリで「基礎的基本的」な力を身につける~さまざまな教材コンテンツで定着を図る~

 大和東小学校では、単元のまとめや学期、年間の総復習にeライブラリを利用しています。今回は、6年生が中学校を意識したドリル学習の様子と、プリント教材の活用方法をご紹介します。

中学校を見据えて、6年間の総復習

▲ 計算の途中式を書きながら、真剣にドリル学習

 <国語><社会><算数><理科>

 この日、6年4組では、eライブラリのさまざまな教材を使って、6年間の総復習をしました。先生の「中学校での学習を見据えて、6年間をふりかえりましょう」という掛け声で授業が始まります。児童は、つまずきのある単元に絞った学習やテストモードによる力試しなど、eライブラリの教材を自分で選び、主体的に学習を進めていきます。

「テーマ学習」で教科系統別の予習・復習

▲ テーマ学習で、小学校から中学校の学習

 <算数・数学>教材名:方程式ラボ1

 授業の中盤では、教科系統別の学習ができる「テーマ学習」に取り組んでいる児童から、「習っていない問題が出てきた」と声が挙がりました。テーマ学習では、小・中学校の学習内容を横断し、ステップアップしながら進んでいくので、中学校で習う問題が出題されると、自分で調べながら、着実に解き進めていました。
 採点後は、自己評価のできる「スタンプ」でふりかえりをします。「ちょっとふあん」のスタンプを押した教材にも、自ら進んで、再度挑戦していました。

インタビュー

学校の教育方針とeライブラリの良さ

 本校では、「自ら学び考える、心身ともに健やかな児童の育成」を目標に学校経営をしています。子どもたちにとって、「基礎的基本的」な力をつけることが大切だと思っており、朝学習で紙のドリルで学習をしたり、算数の授業で、「音声学習」を組み込んだりして、反復学習に力を入れています。そして、家庭と連携して、子どもたちの家庭学習を充実させることで、学力の向上を目指しています。

 eライブラリは、個の習熟度に応じて、スモールステップで学習を積み重ねていくことができ、基礎基本の定着にはとても役立つと思っています。今後はeライブラリの家庭学習サービスも自主学習のツールの一つとして利用しようと考えています。

校長
鷲見 欣尚 先生

グループで学習し、問題を解く進度差を緩和

▲ 先生がプリントの内容を確認

<ねらい>既習事項の復習と理解度の把握をする

 6年2組では、教科や単元の特性に合わせて、「単元別プリント」と「強化プリント」を使い分けることで、授業のねらいに沿った活用をしています。さらに、授業でプリントを効果的に利用するために、グループで進めるなど、さまざまな工夫をしています。

▼ グループでのプリント学習の流れ

単元:円の面積、文字と式
本時の目標:1年間のまとめをしよう

1.各自でプリントに取り組む
2.グループの中で、最初に解き終わった一人が、先生に採点してもらう
3.採点された児童が、グループの中の児童に教える
4.つまずきのある児童へ、先生が机間指導をする

▼ 各教科での利用方法

<国語>
漢字の「読み方」や「書き方」の学習をメインで利用

<社会>
時代ごとの重要観点のまとまっているプリントで、歴史に苦手意識をもっている児童向けに利用
重要語句・時代の流れを確認するために利用

<算数>
計算問題の練習に利用(強化プリント)

インタビュー

eライブラリを利用するようになったきっかけ

 eライブラリの研修を受けたときに、操作のわかりやすさ、ドリルやプリント教材の量の多さに驚き、「これは使わないともったいない」と思いました。もともとICTは苦手でしたが、「苦手だからこそ、積極的に取り組まないといけない」と思い、授業で使ってみると、子どもたちはとても喜び、次々とドリルの問題に取り組み、意欲的な姿が多く見られました。

1年 担任
野矢 明美 先生

eライブラリを利用した児童の反応

 教えただけで、子どもたちはすぐにヒントや解説を使って、主体的に学習を進めることができます。また、つまずきのある子どもも、自分の進度で飽きずに学習でき、やり直しをしながら着実にステップアップできるところが、とても良いと思います。

6年4組 担任
家弓 健太郎 先生

プリントを利用するときのポイント

 子どもたちの学力に応じた教材を準備したいときに、eライブラリは難易度別のプリントが多く収録されているので、時間短縮につながり重宝しています。
 子どもたちによって、問題を解く進度は異なります。そこで、グループでプリントに取り組ませることで、進度差を緩和できるようになりました。その結果、子どもたちも問題に取り組みやすくなり、理解度も上がっているように感じます。

6年2組 担任
長谷川 恵輔 先生

人気記事ランキング

導入事例検索

高校・大学・専門学校向け
塾・学童 他向け

フリーワードから探す

キーワードから探す